最低限度の美容習慣

効率良く綺麗を目指したい

育児は究極のマルチタスク作業?!

f:id:biyousyu-kan:20200314233000j:plain


皆さまこんにちわ。

外に出れない日々が続くと、気分転換って本当に必要なことなんだなーと改めて感じます。

今日は「脳の疲れ」についてのお話です。

育児をしていると疲れを感じることが多いと思います。それは人によって度合いは違えど必ず感じているはずです。というのは育児というのは究極のマルチタスク作業だからなのです。

睡眠不足だからとか、子供が手のかかる子だからとか、或は、旦那さんの休みの日以外はほぼワンオペ育児状態だとか。色々、日々疲れる要因はあると思うのですが、育児自体がマルチタスク作業なので、かなり脳を疲れさせる作業になります。

出産前は事務のお仕事をしておりましが、電話をしながら入力作業をしたり、取引先とのメールのチェックをしながらまた別の作業をしたり複数の作業を同時進行で行なったりしていたのですが、これは育児も同じで、まず出産してから子供を守らなければということが頭から離れなくなります。それからオムツ替えに母乳やミルクの対応、赤ちゃんは一日中泣き続け、更には家事もしなければなりません。泣き叫ぶ赤ちゃんを気にしながら炊事、洗濯、掃除…当たり前のことなのかもしれませんが、これが想像していたよりもはるかに大変でした。

マルチタスク作業は一見、効率が良いように思われがちですが、実話そうではないという話もあり、複数に行う作業に脳は100%使えない為、例えば、複数のことを同時に行った場合、実際1つあたり40%ほどしか脳が働いていないとう話です。それはどういうことかというと一つ一つの作業のパフォーマンスが悪くなるとのことです。生産性が落ち、非効率になる上に脳に疲労を与えてしまうそうです。

確かに、子供が泣いている間は他のことをやっていても集中出来ませんし、でもやらなければいけない…けれど失敗したり、ということは何度もありました。

育児は大変だけど、この大変な時期は今だけという言葉を信じて何とか乗り切っています。

では別のことで何か工夫することは出来ないかと私なりに考えてやっていることを幾つか書きます。

・物を出来る限り少なくする。

・自分のことを最小限で出来るように準備しておく。

・優先順位をつけておく

・便利なものに頼る

まず、物を少なくすることなのですが、物を減らすと管理にかかっていた時間が無くなりますの時間が増えます。これがわりと馬鹿に出来なくて、私が数年前に断捨離した時に実感したのですが、いらない服を所有しているだけで選ぶ時間もかかりますし、服だけでなくあらゆるものすべて、選択枠が多いほど、人は脳を使い時間も消費します。今日の靴何履こうかな?くらいのことでも脳を消費するのです。ですので、考えないでも良いくらいの物の量にしています。でも、自分の趣味のものは別の話です。好きなものは心の癒しですのでとことん追求しても良いことだと思います。

2つ目、自分のことを最小限に出来る様に準備しておく…ですが、先ほどの物を減らす話に続くのですが、例えば着る服もパターンを決めておいて迷わないようにしています。子供がいると服で悩んでいる時間なんか無いので私の場合は子供を連れて行く時はこれを着る、と何着か決めてあります。けれど子供を預けて出る場合は育児の時に着れないお気に入りの服、と決めてあります。たまには好きな服を着ないと気持ちも上がらないので…。服と靴とヘアメイクも合わせて決めておくと直前になって合うものがない!と焦ることはないし、準備にも時間がかからないのでおすすめです。

3つ目、優先順位をつけておく、私の場合はまず子供が優先なのですが、次にお世話する上では自分が健康じゃなければいけないと思っているので、3食栄養あるものを食べることと、こまめに休んで風邪などをひかないように自己管理を優先しています。自分が疲れて嫌になって潰れないように…というのも意識しています。優先順位が下のものは今日は忙しかったし疲れたから諦めよう、という感じで明日に回したりします。

4つめは便利なものに頼るなのですが、家事をする上で便利な家電、例えば全自動洗濯機や食器洗浄機などを活用したり、お買い物をまとめてネットスーパーなどで済ましたりだけでも負担がぐっと減ると思います。便利なものはどんどん活用して、その分時間を効率よく使うのは良いな、と出産してからすごく感じます。

大変な時期はいつまでも続くように思ってしまったり、疲れがあると気持ちも沈みがちになったりもしますが、感情をうまくコントロールするのが1番難しいけど1番大切だな、と思う今日この頃です。

疲れた時は休みましょう。